第30回肝細胞研究会

プログラム・日程表

招聘講演

2023年8月24日(木)13:15~14:15

座長
三高 俊広(札幌医科大学医学部附属 フロンティア医学研究所 組織再生学部門)
演者
IL HGF発見の時代と初代培養肝細胞研究会
坪内 博仁(鹿児島市立病院)

シンポジウム1 肝再生研究の最前線

2023年8月24日(木)15:05~16:45

座長
高見 太郎(山口大学大学院医学系研究科 消化器内科学)
柿沼 晴(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 疾患生理機能解析学)
演者
S1-1 加齢マウスにおける肝再生不全の病態
尾崎 倫孝(北海道大学 保健科学研究院 生体応答制御医学分野)
S1-2 神経系による肝再生制御機構
仁科 博史(東京医科歯科大学難治疾患研究所)
S1-3 肝障害時における肝前駆細胞誘導のための微小環境
市戸 義久(札幌医科大学医学部附属フロンティア医学研究所 組織再生学部門)
S1-4 線維肝再生のバイオマーカーならびに治療標的としてのOpioid growth factor receptor like-1の臨床的意義
柳川 享世(東海大学大学院医学研究科 マトリックス医学生物学センター)
S1-5 自己完結型肝硬変再生療法の開発と細胞外小胞を介した作用機序の解明
松本 俊彦(山口大学大学院医学系研究科 消化器内科学)

シンポジウム2 肝と免疫・微小環境

2023年8月25日(金)15:20~17:00

座長
富谷 智明(埼玉医科大学 健康推進センター/消化器内科・肝臓内科)
伊藤 暢(東京大学 定量生命科学研究所 発生・再生研究分野)
演者
S2-1 腸内細菌の外膜小胞は肝硬変で微小環境に影響を与え炎症・線維化増悪をもたらす
土屋 淳紀(新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野)
S2-2 肝星細胞のスパイン形成および活性化抑制に関わる細胞膜タンパク質の同定と機能解明
井上 喜来々(大阪公立大学理学研究科)
S2-3 マウス慢性肝障害モデルに対するβアドレナリン受容体アゴニスト投与による胆管増生の促進
谷水 直樹(東京大学医科学研究所 再生医学分野)
S2-4 肝細胞癌に対するDYRK2遺伝子導入の有効性
神岡 洋(東京慈恵会医科大学附属病院 内科学講座 消化器・肝臓内科)
S2-5 Tumor-educated plateletsの蛋白質合成能の増強による肝がん進展の促進
田中 宏樹(旭川医大 病理学講座 腫瘍病理分野)

ランチョンセミナー1

8月24日(木)12:10~13:10

C型肝炎撲滅に向けて ~最新治療と肝臓病の残された課題~

座長
井戸 章雄(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 消化器疾患・生活習慣病)
演者
持田 智(埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科)

共催:アッヴィ合同会社

スポンサードセミナー

8月25日(金)10:10~11:10

肝臓における微小環境の免疫抑制機構に基づいたがん免疫療法

座長
持田 智(埼玉医科大学 消化器内科・肝臓内科)
演者
西川 博嘉(名古屋大学大学院医学系研究科 分子細胞免疫学)

共催:中外製薬株式会社

ランチョンセミナー2

8月25日(金)12:00~13:00

座長
寺井 崇二(新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野)
演者
最終章に入ったC型慢性肝疾患に対する抗ウイルス治療
~ウイルス排除後個別化マネジメント方法の確立に向けて~
疋田 隼人(大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学)
肝疾患新時代に求められる肝疾患対策・連携のアップデート
高橋 宏和(佐賀大学医学部附属病院 肝疾患センター)

共催:ギリアド・サイエンシズ株式会社

一般演題1 NASH①

2023年8月24日(木)10:05~10:45

座長
池島 健一(順天堂大学大学院医学研究科 消化器内科学)
小森 敦正(独立行政法人国立病院機構長崎医療センター 難治性疾患研究部)
演者
O1-1 NAFLD/NASHにおけるPPARαが担う肝脂質代謝と脂肪毒性の分子基盤の解析
谷貝 知樹(名古屋大学環境医学研究所 分子代謝医学分野)
O1-2 iPS細胞由来間葉系幹細胞によるNAFLD/MAFLD関連肝硬変マウスの肝線維化および肝脂肪沈着の改善
榎本 あみ(山口大学大学院医学研究科 消化器・肝臓病学講座)
O1-3 NAFLDにおけるフェロトーシスの役割およびアポモルフィンの効果
三浦 光一(自治医科大学 消化器内科)
O1-4 短鎖脂肪酸を放出するナノ粒子の経口投与による非アルコール性脂肪肝炎モデルマウスに対する効果
長崎 幸夫(筑波大学)

一般演題2 NASH②

2023年8月24日(木)10:50~11:20

座長
吉治 仁志(奈良県立医科大学 消化器代謝内科)
三浦 光一(自治医科大学 消化器内科)
演者
O2-1 NASHにおけるGpx4の役割の検討
木島 真理恵(国立国際医療研究センター)
O2-2 VGLL3はNASH時の肝臓の線維化を促進する
吉岡 啓佑(九州大学薬学研究院・疾患制御学分野)
O2-3 非アルコール性脂肪肝炎の病態変化に関連した因子の探索
安藤 美玖(大阪公立大学大学院医学研究科 機能細胞形態学)
O2-4 Exposition of palmitic acid onto hepatocyte-like-cells reduced the hepatic maturation in biochip microenvironment
Wang Hanyuan(University of Tokyo, department of Chemical System Engineering)

一般演題3 肝細胞機能、炎症

2023年8月24日(木)11:25~12:05

座長
立野 知世(株式会社フェニックスバイオ 研究開発部)
田中 稔(国立国際医療研究センター 細胞組織再生医学研究部 細胞療法開発研究室)
演者
O3-1 肝細胞特性および機能を長期維持する段階的培養法の確立
菅原 豪(株式会社フェニックスバイオ)
O3-2 肝臓の性差スペクトラムを制御する転写制御メカニズムの解析
紙谷 聡英(東海大学医学部 分子生命科学)
O3-3 肝虚血再灌流におけるPoly (ADP-ribose) polymerase (PARP)の炎症誘導能の検討
芳賀 早苗(北海道大学 大学院保健科学研究院)
O3-4 ヒトiPS細胞由来肝細胞を用いた肝オルガノイドの二次元培養後の機能評価
乾 純平(大阪大学薬学部・大学院薬学研究科)

一般演題4 オルガノイド

2023年8月24日(木)14:20~15:00

座長
仁科 博史(東京医科歯科大学難治疾患研究所 発生再生生物学)
酒井 康行(東京大学大学院工学系研究科 化学システム工学専攻)
演者
O4-1 ヒト肝臓オルガノイド由来肝細胞の機能解析と長期培養系の構築
植山 由希子(大阪大学 大学院薬学研究科 分子生物学分野)
O4-2 両親媒性ポリマー由来三次元ナノファイバー(HYDROX)を用いたヒト肝臓オルガノイドの培養と機能解析
仝 嫣然(大阪大学大学院薬学研究科)
O4-3 ヒト肝細胞キメラマウス由来ヒト肝細胞を用いたオルガノイドの作製
山崎 ちひろ(株式会社フェニックスバイオ 研究開発部)
O4-4 肝疾患研究への応用に向けたヒトiPS細胞由来肝細胞オルガノイド培養系の確立
志水 太郎(東京医科歯科大学 消化器内科)

一般演題5 発生、分化誘導

2023年8月24日(木)16:50~17:30

座長
鈴木 淳史(九州大学生体防御医学研究所 器官発生再生学分野)
紙谷 聡英(東海大学医学部 基礎医学系 分子生命科学)
演者
O5-1 Evaluation of bile flow in human iPSC-derived liver culture system for pharmacokinetic study
王 路遥(国立国際医療研究センター)
O5-2 胆道閉鎖症モデルSox17 +/ -マウスにおける胆嚢低形成による肝病変発症機序
宮崎 奈々惠(東京大学大学院 農学生命科学研究科 獣医解剖学教室)
O5-3 ヒトiPS細胞から機能性肝類洞内皮細胞への効率的な分化誘導法の開発
三谷 成二(奈良県立医科大学 血栓止血先端医学)
O5-4 低分子化合物を用いたイヌ凍結保存肝細胞から肝前駆細胞へのリプログラミング
山崎 優(麻布大学 獣医学部 小動物内科学研究室)

一般演題6 HCC

2023年8月25日(金)9:20~10:00

座長
中尾 一彦(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器内科学)
名越 澄子(埼玉医科大学総合医療センター 消化器・肝臓内科)
演者
O6-1 早期診断に有用な肝細胞癌特異的バイオマーカー血清PKCδ
及川 恒一(東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科)
O6-2 肝細胞癌における多倍体化の臨床病理学的特徴と評価法の探索
松本 知訓(大阪大学微生物病研究所 遺伝子生物学分野)
O6-3 C型肝炎ウイルス除去後の病態、発癌のメカニズム
青柳 東代(国立感染症研究所 ウイルス第二部)
O6-4 プロリン代謝酵素proline dehydrogenase発現亢進によるマウス肝腫瘍の自然破裂頻度の増加
後藤 正憲(旭川医科大学 腫瘍病理分野)

一般演題7 肝炎ウイルス、HGF

2023年8月25日(金)11:15~11:55

座長
坂本 直哉(北海道大学大学院医学研究院 消化器内科学教室)
田中 靖人(熊本大学大学院 生命科学研究部 消化器内科学)
演者
O7-1 HSPG2発現抑制はcMET発現上昇を介してHBVの侵入ならびに複製を阻害する
村井 一裕(大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学)
O7-2 HGFを介した内皮細胞によるHBV感染肝細胞のウイルス複製への影響
下出 哲弘(金沢大学 消化器内科)
O7-3 D型肝炎ウイルス(HDV)のin vitro 発癌能解析モデルの開発
佐藤 慎哉(奈良県立医科大学 消化器内科学講座)
O7-4 70%肝切除マウスの肝再生におけるHGF産生機構の解析:特に交感神経系クロストークの可能性について
水野 信哉(岡山理科大学・理学部・動物学科)

一般演題8 肝細胞、星細胞

2023年8月25日(金)13:05~13:45

座長
水口 裕之(大阪大学大学院薬学研究科 分子生物学分野)
合田 亘人早稲田大学理工学術院 先進理工学部 生命医科学科/先進理工学研究科 生命医科学専攻
演者
O8-1 Lipopolysaccharides処置を施したマウスにおけるミトコンドリア透過性遷移の感受性増強におけるADP/ATP交換輸送体の関与
竹村 晃典(千葉大学大学院薬学研究院 生物薬剤学研究室)
O8-2 生体内イメージング技術によるマウス肝細胞のカルシウムダイナミクス解析
谷田部 一輝(日本大学医学部 生理学教室)
O8-3 リゾホスホリパーゼPNPLA7によるリン脂質分解の肝細胞における役割
平林 哲也(東京都医学総合研究所 基盤技術支援センター)
O8-4 肝星細胞におけるTNFAIP3の機能解析
渡壁 慶也(東京医科歯科大学 消化器内科)

一般演題9 線維化

2023年8月25日(金)13:50~14:30

座長
田川 陽一(東京工業大学大学院生命理工学研究科 生体分子機能工学専攻)
関 泰一郎(日本大学生物資源科学部 バイオサイエンス学科 生命化学科 栄養生理化学研究室)
演者
O9-1 老化肝星細胞におけるERKリン酸化亢進の意義
中居 暉(大阪市立大学医学部医学科)
O9-2 Reovirusによる肝星細胞の脱活性化を介した線維化抑制・機能回復に関する検討
石神 育歩(大阪大学大学院・薬学研究科)
O9-3 肝線維化モデルラットに対するHepatocyte Growth Factor (HGF)の抗線維化作用の検討
谷山 央樹(鹿児島大学大学院 消化器疾患・生活習慣病学)
O9-4 肝線維化回復モデルマウスに対するコリン添加の影響
西條 栄子(東京大学 定量生命科学研究所)

一般演題10 線維化、その他

2023年8月25日(金)14:35~15:15

座長
疋田 隼人(大阪大学大学院医学系研究科 消化器内科学)
稲垣 豊(東海大学医学部医学科)
演者
O10-1 肝線維化に関連する新規因子の探索と機能解析
有益 優(国立国際医療研究センター)
O10-2 肝臓表面の線維化領域に動員される腹腔マクロファージの機能
朝比奈 欣治(滋賀医科大学 実験実習支援センター)
O10-3 肝星細胞の脱活性化およびI型コラーゲン分泌抑制因子/薬剤探索系の構築
守矢 恒司(東京工業大学 生命理工学院)
O10-4 Prediction of human enterohepatic circulationof drugs based on advanced in vitro cultivation systems PBPK model
梁 陽(東京大学 工学部研究科)